平素より、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度の、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。事業や学業、外出の自粛など大変な不便を強いられる状況ですが一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。また、医療現場におきまして、検査や治療などの活動に尽力されている方々に深く敬意を表するとともに、皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。予断を許さない状況かと思いますが皆様が一刻も早く平穏な生活を取り戻されることを、心よりお祈り申し上げます。
賃貸メイトは、「ご入居者様の生活」という社会基盤を担う企業として、また現在の状況下で様々なご事情を抱えた皆様のお部屋探し・住まい探しをお手伝いする使命を持った地域企業として、営業を継続し、下記の通り対応させて頂くこととなりました。
いずれも「感染の拡大防止」を念頭に、細心の注意を払って対応してまいります。皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
9:30~18:30までの通常営業となります。
ご来店当日に体調がすぐれない(発熱や咳など風邪のような症状等)場合は無理をせず担当者までご相談くださるようお願いいたします。
従業員に関しましては、うがい・手洗い・アルコール消毒を徹底しております。ご来社頂いたお客様は弊社設置のアルコールハンドジェル利用をお願いします。
従業員は接客時、原則としてマスクを着用させていただきます。お客様でマスクをお持ちではない方にはお店の方でマスクをお渡しさせていただきます。
店舗ではお客様が安心してご来店いただけるように高性能空気清浄機を各店に設置致しました。
店舗ではドア・窓を開放した定期的な換気を行っております。このため空調が効きづらくご不便をお掛けしますが、ご理解をお願いいたします。
ご来社での相談も従来通り承っておりますが、上記①②③へのご協力をお願いしております。尚、電話・メール・LINE・Zoom(オンラインビデオ会議)でのご相談も承っております。
弊社スタッフが社用車で物件までご案内する際には、一部窓開け・換気にご協力を頂いております。このため車内での空調も効きづらくご不便をお掛けしますが、ご理解をお願いいたします。また片道で30分以上かかる物件については案内を原則として自粛させていただいておりますのでVRやセルフ内見等をご利用下さい。
電話・メール・LINE・Zoom(オンラインビデオ会議)・VRにてご相談を承ります。
契約書は郵送または電子契約での手続きを承っております。重要事項説明に関してはIT重説(LINEまたはZoom)にて行わせていただきます。
郵送または現地渡しでの対応も承っておりますので、お気軽にお申し付けください。
以上、皆様には大変ご不便をお掛けしますが、どうかご理解を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
令和4年2月吉日
株式会社 賃貸メイト
代表取締役 川島 一輝
京阪神や中京圏からの交通の便が良く、伊勢志摩国立公園の玄関口として、自然豊かな海と山の幸をはじめ、四季折々の自然を全身で感じることができる場所です。
周囲には鈴鹿山脈や伊勢湾といった豊かな自然にも恵まれ、県内屈指の産業都市でありながら、心癒される魅力あるスポットも数多く存在しています。
海沿いに市街地がある臨海都市で、三重県での人口は四日市市に次いで県内第2位です。
松阪市は、三重県のほぼ中央に位置しており、東は伊勢湾、西は台高山脈と高見山地、北には雲出川、南には櫛田川が流れ、自然に恵まれた都市です。
日本屈指の水郷として、また城下町として栄えてきた「桑名」には様々な魅力があり、テーマパークを始め、観光スポット、レジャースポットも充実しております。
鈴鹿市は、産業と文化がバランスよく発展を遂げており、自動車レースの最高峰F1が開催されるモータースポーツのまちとしても世界的に知られている街です。
三重県の西部に位置し、近畿・中部両圏の接点にあることから、古くは万葉の時代から東西往来の要所、宿駅として栄えてきたところです。
標高1,212メートルを誇る御在所岳は、1,300年の歴史がある湯の山温泉やロープウェーの鉄塔として日本一の高さを誇る御在所ロープウエイを有しており、三重県内でも有数の観光スポットとなっています。